2016年7月26日 事故調査
7月25日に事故調査のために富山市へ出向いた。この事故は平成25年9月に発生した自転車関連事故であり現場の道路と周囲の店舗等を確認した。北陸新幹線で便利になり日帰り調査と可能となった。
2016年5月21日 事故調査
平成25年5月に発生したバイク対乗用車の衝突事故でバイクが事故状態そのままで保存されていたことから損傷調査を行った。
2016年4月12日 事故調査
昨年の4月に発生した交差点の衝突事故で損傷変形した事故車の調査を行った。車体の歪みなどを含めて細かい痕跡を把握した。
2016年1月23日 事故調査
昨年、出雲市で発生したある事故の調査を1月20・21日と行った。島根県は今回が2回目の事故調査である。
2015年12月16日 事故調査
平成24年に静岡県三島市で発生した事故の実況見分調書に貼付された写真を12月15日に検察庁で再撮影した。このような実況見分調書はよく白黒コピーが鑑定資料として提示されるが、事故鑑定ではカラー写真が白黒コピーされたものは資 …
2015年11月24日 事故調査
平成26年6月に新潟県長岡市のある交差点で衝突事故が発生した。11月22日に保存されている事故車両の破損状態の調査を行った。
2015年11月20日 事故調査
平成24年10月に藤沢市で発生したバイク対乗用車の衝突事故調査を11月20日に行った。
平成26年8月に府中市で発生した乗用車対トラックの接触時調査を11月14日に現場に出向いて行った。
2015年8月5日 事故調査
平成26年10月に川越市で発生した自転車対乗用車事故の調査を8月4日に行った。道路状況を含めて自転車も調査した。
2015年8月2日 事故調査
25年10月に発生した乗用車対自転車事故の調査のために7月31日に金沢へ出向いた。この事故でも自転車が事故状態のまま保存されておりその損傷変形状態から衝突までの動きが解明される。また北陸新幹線が開通したことで金沢まで短時 …