総合事故解析

事故調査の迅速対応・証拠収集の適格対応・事故論点の明確分析

事故調査や関連資料の収集などにより、偶発的で瞬時に発生する事故などを高いレベルで解析し、判りやすい鑑定内容をご提示いたします。それには、事故現場や車両・器物に残された痕跡を正確にとらえて現象解析と妥当性のある物理法則などの工学解析を示す必要があります。

私たちは鑑定人のプロフェッショナルとして、25年以上事故鑑定に携わってきました。その活動は事故解析・鑑定にとどまらず、数多くのメディアでも鑑定人の立場から発言し、講演等も行っております。

詳しくはコチラ

交通事故鑑定

交通事故鑑定

交通事故鑑定は残された痕跡を細かに調査し、客観的事実を基に事故の状況を再現し、現象鑑定、工学鑑定の手法を用い、さらにはあらゆる応用学を利用し、複雑多岐な交通事故を解明し真実を明らかします。

詳しくはコチラ

労災事故鑑定

労災事故鑑定

労災事故鑑定・解析とは、労働災害(労災)での機器・器物に相対する人体死傷事故が対象です。

墜落・転落、落下・飛来、はさまれ・巻き込まれ、爆発・火災、接触・転倒などの鑑定実績があります。

詳しくはコチラ

一般事故鑑定

一般事故鑑定

一般事故鑑定では、主に建物や構築物(屋内を含む)の破損事故で人体の死傷と関連する場合もあります。鑑定では事故の起因性をあらゆる要素と物理的な整合で解明します。

作業事故鑑定

作業事故鑑定

労災事故に適合しない一般的な人体の死傷事故であり、作業環境・状態と作業用具などと受傷人体の挙動などで解明します。

事故解析

事故解析

鑑定を行うにあたり、いかなる前提も持たず先入観や固定観念にとらわれず「すべてをゼロの視点」で見ることが重要です。

詳しくはコチラ

車両火災鑑定

車両火災鑑定

あらゆる原因による車両火災を焼燬状態と各装置部との関連で解明し、さらに走行状態や衝突状態および運転者などによる人的な要因でも解明します。

鑑定のポリシー

自動車事故調査技術入門1989年4月真新しい「自動車事故調査技術入門(駒沢幹也著)」のページをめくった。そこには事故で残された痕跡による解析手法が記載されていた。事故調査鑑定の原点はこの書籍との出会いから始まった。

2000年8月に恩師である駒沢幹也氏(1917年―2006年)から手紙をいただいた。それには『現物(現場の痕跡等を含む)を「如何に余す処なく、解読しつくすか」これを現象解析と云い、この部分こそ修練の目標であり職人業の原点と思います。多くの経験により鍛え上げるべき部分です。貴兄に於かれても、今後とも、人一倍の頑張りを期待します。』この教えをいまも受け継いでいる。

事故鑑定についてのご紹介

ナレーション:和田惠秀氏

鑑定人の紹介

物理・工学鑑定担当

交通事故鑑定人 東福寺 力
東福寺 力(東福寺力事務所)

千葉県の高校で物理を33年間教えた実績と経験にもとづく物理の専門家である。とりわけ、運動力学等による速度解析には定評がある。
衝突事故における速度算定方式を研究している。

総論・現象鑑定担当

交通事故鑑定人 綾田成樹
綾田 成樹(綾田成樹事務所)

長年の経験と実績による調査実務は高く評価され、残された痕跡に基づく現象解析の第一人者でその着眼力と洞察力には定評がある。

ご依頼の手続き

お問合せ
  1. ご相談/お問い合わせ
  2. 再度の質問や鑑定資料について
  3. 事故調査や鑑定依頼

詳しくはコチラ

鑑定作業の進行

解析の進行
  1. 事故調査
  2. 鑑定資料の精査
  3. 鑑定事項の決定
  4. 鑑定作業(現象鑑定)、鑑定作業(工学鑑定)
  5. 鑑定の総合結論

詳しくはコチラ

事故調査の紹介

最近の投稿

対応エリアは日本全国

鑑定機構は日本全国の調査に携わっております。

対応エリアは日本全国

これまで調査鑑定に携わった地域

北海道・青森県・岩手県・宮城県・秋田県・山形県・福島県・茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・山梨県・新潟県・福井県・石川県・岐阜県・静岡県・愛知県・滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県・島根県・岡山県・広島県・山口県・愛媛県・高知県・福岡県・佐賀県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県
(なお、一地域で複数回を含む)

事故調査・鑑定の実績